フォトアルバム

翻訳

tracking

Feed

2016年5月23日 (月)

バッテリー交換/panasonic caos

Battery_caos_01

我が家のアイシスも5年。

夜間のウインカー時やブレーキ時にライトが減光する感じがあり、バッテリーが弱っているなーと感じてました。

遠出や家族で乗っている時にトラブるのも嫌なので変える事にしました。

バッテリーはいろいろ検討してPanasonicのcaosシリーズ。

適合を確かめ、大容量の80タイプを選択です。

Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ Blue Battery カオス C5 ] N-80B24R

Battery_caos_02

それとエーモンのメモリーバックアップを使用しました。

使わなくても交換はできますが、いきなりバッテリーを外すと、車の時計、ナビの設定、コンポの音場設定など、電源が完全にOFFになる事で電装部品がリセットされてしまいます。

電池を入れた簡易バッテリーで、電装アクセサリーに必要な電力だけを保持させるものです。

バッテリーの端子に来ているケーブルにワニクリップで繋いでおき、バッテリー本体だけ抜き取り交換します。

このクリップが外れやすいとクチコミが多かったので慎重に行いました。

一瞬でも外れたらコレを使う意味がなくなってしまいます bearingsweat01

エーモン メモリーバックアップ 1686

Battery_caos_03

無事に設定を消すことなく交換できました catface

さっそくキーをON。

エンジンのかかりが早い!

セルの瞬発力が強力になっているのを感じます。

なかなか良い感じですね goodshine

これからの夏は電力を酷使する時期です。

特に夏の夜!

エアコンつけてライト点けて、雨だったらワイパーや熱線も入れて・・・

相当な電力負荷です。

皆さんも点検しましょう!

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2016年1月24日 (日)

関西出張

Kansai_01

関西方面に5日間ほど出張しました。

特に大阪周辺を車で走るのは今回が初めてです。

ナビはあるものの、分岐が多くて大変でした。

Kansai_02

大阪と福岡は走りにくい、とよく耳にしますが、土地勘のない私にはそれ以上に緊張の連続でした。

ナビはナビで、例えば

「この先合流があります。その先100mで右方向です。」

何の事かと思ったら

左から合流したら4車線もある本線を横断し、右側の分岐に入れと言う。

しかも合流からわずか100m先が分岐点。

どんどん来る高速の車列を横切らないと分岐を通り過ぎる。

ナビさん、そんな無茶な。

でも前を行く車たちは器用にスキマに入り込んで、右方向の分岐に渡っていく。

やるなぁ・・・。

私も何とかギリギリで成功。

どういう道路構造してるんだ bearingsweat01

Kansai_03

大阪周辺は高架橋の上を更に高架橋が走る。

ループスライダーのようです coldsweats01

Kansai_04

大阪の堺市。

この時は天気良かったですが・・・

Kansai_05

翌日に泊まった姫路市は路面凍結でした。

冬タイヤなど履かない地域ですから、朝は大渋滞。

住宅地の裏道に入ってはナビで目的方向に向かう方法で、とにかく渋滞のない道路を走って市内を抜けました。

Kansai_06

途中、窓からチラッと見た姫路城

今度はゆっくり来てみたいですね。

Kansai_07

帰り道の北陸道は大雪の影響で50km規制。

ザクザク道路で延々とゆっくり走行でした。

今回は、滋賀、三重、京都、大阪、兵庫、5県を回る出張でしたが、特に美味しいものを食べる事もなく帰りましたcoldsweats01

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2016年1月15日 (金)

福島出張(喜多方/会津若松/郡山)

Fukusima_01

福島県に出張でした。

全然雪がなくて小春日和 coldsweats02

磐梯山がきれいです。

Fukusima_02

喜多方ラーメン来夢さん。

今朝は6:30で出発していたので腹ぺこです。

Fukusima_03

喜多方チャーシュー麺。

麺とチャーシューと半熟卵がよく合って美味しい happy01shine

Fukusima_04

翌日は郡山市内を中心に営業活動。

なんでこんなに天気いいんだろう・・・。

冬の気配がどこにもない coldsweats01 snow

Fukusima_05

昼はまたラーメンにしてしまった・・・。

筑豊ラーメン山小屋さん。

とんこつラーメンのチェーン店なんですね。

Fukusima_06

ヘルシーさを気にしてわかめラーメン clover

テーブルの高菜をどっさり入れます。

スープは見た目より非常にあっさり。

住んでる土地柄、とんこつラーメンは滅多に食べませんが、たまには美味しいですね。

Fukusima_07

店を出たら

すごいペイントの車 coldsweats02

気合い入ってるなぁ。

cloudsun

夕方までお客様を回り、酒田への帰路につきました。

でもまたすぐに

今度は滋賀、京都、奈良、三重、大阪、兵庫を回る出張の予定。

その後は宮城、置賜の近場に行ったりもしますが

しばらくして北海道に一週間。

春は出張が多い時期なのです・・・。

子供たちのために頑張るぞ happy01

不在を支えてくれる妻にも感謝です。

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2015年12月26日 (土)

ZX-11/フューエルワンを入れてしばらく冬眠。

Fuel1_01

ガレージのZX-11。

雪が降ってきてしばらく乗れそうもないので・・・

Fuel1_02

フューエルワンを入れておきます。

エンジン洗浄剤なのですが、燃料系統の防さび効果もあるので、冬期などタンク内がサビ易い時期に入れておくと効果的です。

Fuel1_03

30~60Lで1本なので、このバイクの場合は20Lくらいですから半量でOK。

なので2回使えますが、残り半分は妻の軽自動車にでも使うかな。

Fuel1_04

とりあえず今日はこのまま冬眠。

天気の良い日にエンジンを回して内部にも行き渡らせます。

本当は前回走った時に使えば良かったんですが、思い出しませんでした happy02

Cb1300sb

コチラはホンダウイング荘内さんで買ってきたCB1300SBの1/12モデル。

ちょっとした飾りになかなかいい!happy02goodshine

Hondawing

モデルは現品限り。早い者勝ちです。

価格は2,000円。

欲しい人はホンダウイング荘内に急げ!

ワコーズ F-1 フューエルワン 洗浄系燃料添加剤 F112 300ml F112 [HTRC3]

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2015年12月24日 (木)

アクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ

近年、アクセルとブレーキの踏み間違いによる痛ましい事故が後を絶たない。

個人的には、運転免許の取得に下限年齢があるように、やはり上限年齢も必要だと考えるのですが、同時に身体的な個人差もあり難しい問題であるとも思います。

機械的に踏み間違いを防止する製品も出てきており、これらを使用するのも事故を防ぐ方法と思います。

踏み間違え防止装置 ワンペダル

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2015年11月21日 (土)

ZX-11/酒田余目道路を走ってみた

2015_11_20_01

能登半島ツーリングからバイクを動かしてなかったので、機関維持のために走らせました。

Map_01

 今回、先頃に一部開通したばかりの余目酒田道路を走ってみました。

Dの新堀から酒田へ向かってBで降ります。

2015_11_20_02

新堀から本線に乗ります。

Map_02

新庄から来る47号側はそのまま本線になりますが、酒田側からの47号はT字路の信号から左折して本線に合流する形になります。

2015_11_20_03

ほぼ直線の広い道です。

2015_11_20_02_2

橋を越えていくと

2015_11_20_04

間もなく最初の分岐が出ます。

2015_11_20_05

ここで降りると日本海病院の方向へ行けるようです。

Map_03

2015_11_20_06

更に先へ行きます。

一番大きな分岐点。

2015_11_20_07

今回は松山方面へ行ってみます。

側道を降りずに直進すると、東町のチャンピオン前を通る道にそのまま接続になりますが、松山方面に方向を変えたい、または日東道に入りたい場合は側道を降ります。

Map_04

側道を降りて

松山に行きたい場合は右側分岐で信号停止。

日東道に入りたい場合は左側分岐でそのまま進みます。

しかし、何とも分かりづらい設計になってます bearingsweat01

分岐を重ねないと先に行けない構造になっているため、初めて走る人は混乱しそう。

せめて降り口の数百m手前に説明看板でもあればいいのですが、現時点ではそれもないので、いきなり降り口まで来てから判断を迫られる形です。

高速を走り慣れている私ですら「え?どうなってんだ?」と慌てました。

何でこういう分かりづらい構造にしたかな-。

高齢者とか観光で訪れる土地勘のない人にはかなり不親切で、これは逆走を招きそうで非常に心配です。

今後もっと看板など整備が追加されていくのならばいいのですが・・・。

詳しい道路の情報はこちら >>>>>

2015_11_20_08

季節はもう冬に向かっているのでバイクも寒かった。

2015_11_20_09

100均で買ったサンタとトナカイとイス(笑)

別々に買ったんですけど組み合わせたら良い感じ happy01

 

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2015年9月25日 (金)

定義ツーリング/ZX-11

Jougi_001

シルバーウイークの中日、モトサイクル・サトウさんのショップツーリングに参加。

Jougi_002

15台にて宮城県の定義へと向かいます。

Jougi_003

スタート直前にE氏が滑り込み到着dash

Jougi_004

白糸の滝ドライブインで休憩&合流。

Jougi_005

Jougi_006

定義に向かって再スタートです。

珍しいこのバイクはBMWのF650CS

Jougi_007

雲ひとつない快晴!

Jougi_008

国道13号を南下、途中のコンビニで休憩。

Jougi_009

更に宮城方面へと向かいます。

Jougi_010

東根から進路を東へ。

果樹園が左右に広がるフルーツラインを走ります。

Jougi_011

国道48号から定義へと入っていきます。

Jougi_013

定義到着。

Jougi_014

定義如来 西方寺の本堂。

Jougi_015

参道にある定義とうふ店が今回の目的でした。

しかし以前は小さな店で、外で食べるところもテントでしたが・・・すっかりキレイになってて驚きました。

Jougi_016

味は以前のまま。

美味しい!

カリカリ、ふわふわの食感が最高happy02shine

Jougi_017

時間まで周辺をぶらぶら散策です。

Jougi_018

参道は大勢の参拝客で賑わっています。

以前よりかなり栄えてる印象。

Jougi_019

定義を後にして秋保へと向かいます。

写真は大倉ダムの堤体上を走る道。

Jougi_020

秋保大滝に到着。

ここで昼食でした。

さっきの定義は昼食ではありません(笑)

Jougi_021

そして帰り道。

15:00を過ぎると風も冷たく、秋を感じます。

Jougi_022

村山で給油。

善光寺マニアさん(下記)が撮ってくれた給油の様子。

Jougi_023

給油の後、次年子(じねんご)を通って酒田に戻りました。

ちょっとしたハプニングはあったものの、皆さん無事完走です。

Jougi_024

夜は有志にて。

Jougi_025

宴は午前2:30頃まで・・・coldsweats01

翌日も秋の一泊ツーリング相談会で飲み会なんですけどねcatface

楽しい一日でした。

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2014年11月14日 (金)

月山道(国道112号)ライブカメラ/スタッドレスは一ヶ月でどのくらい減るか

Gassan112camera月山道路(国道112号)の今朝の様子です。

既に圧雪シャーベット路面。

庄内と内陸を結ぶ山岳道路です。東北道→山形道→酒田方面へと北進してくる皆さんは必ず冬タイヤを装着しましょう。

と言っても、もう東北は少しでも標高が高ければこんな状態ですね。

Tire 

タイヤといえば

経験上・・・タイヤをケチるとロクな事がありません think

ある調査では、スタッドレスが1mm減るまでに走れる距離は5,000kmだそうです。

これは等速の摩耗テストだと思うので、曲がったり発進停止を考慮すれば3,000km位でしょうか。

つまり

冬タイヤを1mm減らすのに3,000km以上必要

なのです。

行楽シーズンも過ぎたこの時期

一ヶ月で何km走りますか?

ギリギリまで待って、吹雪になってしまった朝に慌てて替えたりするより、晴れた日に早めに替えてしまった方が心も安心です confident

YOKOHAMA(ヨコハマ) ice GUARD FIVE 195/65R15 スタッドレスタイヤ

新品価格
¥10,400から
(2014/11/14 09:47時点)

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

2014年4月25日 (金)

車のエアーフィルターを交換しよう

Filter_01

毎年春になるとエアコンのフィルターを交換しています。

Filter_02

助手席のボックスを開き

その側面を手で押すとストッパーが外れてボックスごと外れます。

その奥にフィルターがあるので引き出します。

たいていどの車も似たような位置にあります。

( 詳しい方法は前回の記事を参照ください )

Filter_03

今年も砂やらゴミやら吸い込んでるなぁ coldsweats01

Filter_04

右が新品。1年で左のように黒くゴミだらけになります。

これを通過した空気を車内に入れてる訳です。

このフィルターは除菌、消臭&花粉やPM2.5にも有効です。

Filter_05

新しいフィルターを枠にセットして

カチッと押し込めば終了。5分とかかりません。

フィルターは空気の通過方向が決まってますので注意しましょう。

アイシスの場合は上から下に通過するのでそれに合わせます。

子供を乗せている方や運転時間の長い方は、ぜひ毎年交換しましょう。

製品の適合情報はこちらから調べられます。

続きを読む »

2014年2月24日 (月)

前後撮影できるドライブレコーダー ( CR-2i full HD )

Drive_recorder_01

前方と後方を撮影できるドライブレコーダーを設置しました。

いろいろなメーカーから発売されていますが

選択の条件は下記でした。

  • 前後が撮影できること
  • ハイビジョン画質であること
  • 地デジ/ETC/ナビ等に干渉しないこと

前後が撮影できる機種は意外に少なく、またあったとしても本体カメラの裏側に補助カメラがあり後方は車内を撮影するものがほとんどです。後方の必要性については賛否あるところですが、万一の際、検証データとして少ないよりは多い方がいい。

画質はやはりナンバーなどを読み取れないと有事の際の証拠にならないのでハイビジョンが望ましい。

そして多いのが機器への干渉。
ドライブレコーダーは地デジ ( フルセグ ) やナビ、ETCを妨害するものが多い。ドライブレコーダーが発する電波ノイズが原因のようですが、安物のドライブレコーダーはその対策がされていないため、酷いものになるとワンセグも全く映らない、ナビが使えない、ETCもカードを認識しない、など障害が出るようです。

この機種は今のところ影響はほとんどない。
ほとんどというのは、若干はあるということです。
地デジの感度がほんの少しだけ落ちているようです。

設置前
通勤で住宅街を走るとワンセグになるポイントが2箇所あった。

設置後
ワンセグになるポイントが3~4カ所に増えた。

という程度です。
普段はまずハイビジョンできれいに受信できています。
ナビやETCへの影響も皆無です。

Drive_recorder_00

フロントのカメラ位置。

ルームミラー前に強力両面テープで固定。

ケーブルは本体上の右側がリヤカメラ(USB-micro)、左側が電源(USB-b)
本体右のケーブル(ピンジャック)はナビのVTR入力へ行ってます。

ボタンは、左が音声録音のON/OFF&右がカメラ操作。

カメラボタンはポンと1回押すと、押した前後1分間の映像を別フォルダに保存してくれます。普段は直近の数十分を上書きしながら記録しているので、消したくない瞬間があった場合に使います。

長押しすると前後のカメラを切り替えます。

この切替はナビなどにVTR出力している画面を切り替えるもので、録画は切替操作に関係なく常に前後の映像が保存されます。

Drive_recorder_05

後方のカメラ。

やはり両面テープで固定しています。
ケーブルはUSB-micro端子で7m。

Drive_recorder_02

この機種の難点が一つ。
SDカードが固定ブラケットを外さないと取り出せない点です。

固定ブラケットは、写真のように人差し指でフックを室内側に軽く引き倒すとロックが外れます。

Drive_recorder_03

フックの反対側が爪になっているので外します。
ケーブルも全て抜きます。

商品レビューでは、このSDカード取り出しが非常に面倒だというコメントも多いのですが、私はカチッと外して、ケーブルもスポスポッと抜いて、3秒程度で簡単に外せます。

慣れるとさほど面倒ではありません。

最初こそは映像を見たくてカードを何回も取り出したりすると思いますが、そうそう頻繁に出し入れするものではないと思います。

考え方にもよりますが、極端に言えば事故になって気を失っている間にSDカードを持ち去られたりしないよう、多少は隠れている方が私はいいと思います。

Drive_recorder_04

固定ブラケットで見えなかった部分にMicroSDカードが入ってます。
ちなみに付属の純正16Gではなくamazonで買ったTranscend32Gで正常に動いてます。

ただし付属のSDカードには設定プログラム起動用ソフト、再生ビューワーソフトが入ってるので保管しておき、設定変更時はそちらをセットしてPCと接続しましょう。

再生ビューワーの方はwebからもダウンロードできます。(win版のみ存在)

Drive_recorder_06

こちらがビューワーソフトの画面。

PCにSDカードを入れ、フォルダを指定すると再生できます。
前後同時に再生されるので一度に確認できます。

映像はフォルダが複数別れて保存されてあり

  • 常に記録されるもの(3分刻み)
  • 手動ボタン操作記録されるもの(前後1分)
  • 衝撃感知で自動保存されるもの(前後40秒)

それぞれのフォルダ別に確認できます。

ビューワーがなくてもmpegファイルなので、PCで個別に再生できますが、音声や2画面同時再生をさせるにはビューワーが必要です。

下記は実際の走行映像です。

詳しくはメーカーの製品ページをご覧下さい。
夜間の走行映像も掲載されています。

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

続きを読む »

Google