フォトアルバム

翻訳

tracking

« 【音源】彗星の歌声、ロゼッタが聴いていた不思議な“歌” | メイン | 牛渡川の鮭孵化場(箕輪鮭漁業生産組合) »

2014年11月18日 (火)

ペレットマン酒田店オープン

Perettman_01

ペレットマン酒田店さんが常設展示場をオープン。

我が家でも導入とペレット燃料の調達でお世話になっています。

Perettman_02

今日はそのオープン記念イベントということで、子供と一緒に立ち寄ってみました。

Perettman_03

かなり広々とした店内には沢山のペレットストーブ!

ウチが導入を検討していた去年は、展示している製品を見ること自体が難しく、環境系の大きなイベントでやっと1台だけ置いてあるのを何時間もかけて見に行く・・・という有様でした。

まして火を入れて稼働している状態を直に見学できる所はありませんでした。

Perettman_04

普及が進んでるとはいえ、まだまだ珍しいペレットストーブ。

こうやって火の様子や暖かさを実感したり確認できるお店は非常に嬉しい。

※鍋が載ってる手前のものは薪ストーブです。

Perettman_05

こちらはリンカル社のもの。

イタリア製でスタイリッシュ。

Perettman_06

同じくイタリアのEdilkamin(エディルカミン)社のペレットストーブ。

薄型でインテリア性も高い。

海外製品全般に言える事ですが、すごくカッコいいんですけど多くが本体40万くらいからなので、排気筒など取付金具を入れると最低でも60万以上になるのがネック・・・coldsweats01

Perettman_10

もちろんもっと安いタイプもあって予算に合わせて選択するのも可能ですが、ウチのように国産メーカーで比較的一番安いタイプでも設置は40万を超えます。

補助金を活用して導入するのが一般的ですが、毎年の予算が決まっているので台数が予算に達してしまうと、その年の申請を締め切られる場合もあります。

しかし、高価なストーブでも普及が進む理由、それは燃料コストが灯油の5~6割という所にあります。( 機種により差はあります)

Gn2014090317

2000年頃は18Lで1,000円ちょっとだったものが今や2,000円を超えそうな迄に上昇しており、今後ますます上がると言われています。

こんなのを払い続けていたら、例え数十万の本体代なんてすぐ達してしまうと思います。

何十万払おうと、結局儲かるのは中東の石油王。

ペレット燃料は地元の林業に貢献できます。

しかも山の木々が育つと川から海へ栄養分が流れ、魚が育ち漁業も潤う循環が出来上がる。

ペレットストーブはいろいろな波及効果を起こす可能性を秘めています。

Perettman_08

もらったオニギリをもぐもぐ・・・

こらこら食べながら歩くなよ bearingsweat01

Perettman_11

外でもいろいろな展示をしていました。

Perettman_12

こちらも先ほどの色違い。

車に設置して移動して見せられるんですね。

薪ストーブと違って本体が加熱しないので可能な方法ですね coldsweats02

Perettman_13

おいおい・・・coldsweats01

押すとブヒブヒ鳴くブタの人形に心奪われる(笑)

鳴き声がリアルでした happy01

Perettman_14

これ欲しいなぁ・・・。

ペレットの灰は一日燃やしても灰皿1つ程度なので大変ではないんですけど、なにぶんサラサラなので飛びやすくて神経使います。

専用掃除機か・・・。

でも場所とるなぁ coldsweats01

Perettman_15

さあ帰るよ~!って

だからブタは返してこい!(笑)

new

ペレットマン酒田店さん

もう設置している人も、検討中の人も、見に行くだけで楽しいと思います。

おすすめです!goodshine

 

庄内の温泉
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴

home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル

Google