カラメル色素の入った食品は買わない
市販されている食品の成分表示を見ると、多くのものに添加されているカラメル色素。入ってないものを探す方が大変なのですが、現在使われているカラメル色素の大半が発ガン性を有すると危惧される物質であり注意が必要です。
カラメル色素には製法別で4種類ある。
- カラメルⅠ:糖類を加熱 (昔ながらの製法)
- カラメルⅡ:糖類に亜硫酸を加えて加熱
- カラメルⅢ:糖類にアンモニウム化合物を加えて加熱
- カラメルⅣ:糖類に亜硫酸とアンモニウム化合物を加えて加熱
カラメルⅠは単に砂糖を煮詰めただけの安全なもの。
しかし製造コストが高く、工業的にはⅢ-Ⅳの安価なアンモニア法が使われている。
※Ⅱは日本では使用禁止
わずかにカラメルIを使っている安全な製品もあるようなのですが、表示上の区分はなく全て【カラメル色素】になっており消費者は見分けが付かない。
【毒性】
アンモニア法で生成されたものは僅かに毒性を持ち、FAO/WHOは一日許容摂取量を0-100mg/kg体重/日に設定している。 特に副産物である「4-メチルイミダゾール」(4-MEI)には発ガン性があるとされ、こちらが問題。
【含まれている製品】
コーラ、ビール、飲料、スナック菓子、調味料・・・・
一つ一つの製品は基準値内の僅かな量でも、あらゆる食品に使われているので重複して摂取する総量はかなりのものではないでしょうか。
他にもカロリーゼロ系に使われている人工甘味料(アスパルテーム、スクラロース等)や黄4号とかの着色料、発色剤も表示を見て避けてます。
とはいえ添加剤を避けると選択肢がほとんど無くなるという現実。それでも探せば、どんなジャンルの商品でも必ずカラメル色素など有害物を使ってないものはあります。
幼い子供がいる親として、多少大変でもカラメル色素など不純物の入ってない物を選ぶよう心がけています。
酒田/鶴岡の温泉|ビジネスホテル|母と娘で |子供歓迎 |記念日 |ペット同伴
home北海道ツーリング 北帰行 風の旅人
山形県の温泉地 ( 湯野浜温泉/温海温泉/他 )
酒田市、鶴岡市のビジネスホテル